【グラインダータトゥーボンネット】


先日、工場で

「そういや僕、インスタ全然更新してないですね~」

「インスタ更新しないと・・・」

という話をしながら

インスタグラムを何気に開くと

以前グラインダータトゥーボンネットやロアグリルペイント、

ドアミラーカバーカスタムペイントを

させていただいたお客様が

雑誌/ワゴニスト

に掲載された画像が上がっていました^^

このお車は

塗り分け部分にエアブラシで影を入れ、

ガンメタ部分がカバーのように覆いかぶさるイメージで

立体感のある塗り分けにしてあります。

また直線の塗り分けではなく

プリウスのボディーラインに合うよう

アールが強め(曲線)での

塗り分けにしてあります。

またお客様のご要望で

エアブラシで★マークも入っております^^

板金塗装の専門誌は年間購読で

毎月読んでいるのですが

今年前半まで毎月チェックしていた

ワゴニスト・カスタムカー・スタイルワゴン・VIPスタイルなどの

カスタムカー雑誌を最近買っていない事に気づきました(X_X)

流行の把握や新製品などの情報収集がおろそかになってしまうところでした;


すぐにTSUTAYAへ行きワゴニストを買い

久しぶりの雑誌をワクワクしながら

見ていると

もう一台、制作させていただいた

グラインダータトゥーボンネットを装着されたお車が掲載されていました^^ノ

こちらのお車は直接施工・制作させていただいたお車では無いのですが

個人的に色使いやカスタムの雰囲気が好きなお車です^^

このボンネットも立体感が出るよう影などを入れた塗り分けをしております。

当店人気メニューのひとつでもあるグラインダータトゥーボンネット制作は

車種やカラー問わず、フチ黒ボカシから各種塗り分けや文字入れなど

様々な組み合わせにより定番デザインとは異なる

周囲と差をつけるボンネットのご提案・制作が可能ですので

お気軽にお問合せ下さい。

ボンネットを変えるだけで前から見た車の雰囲気は激変しますよ^^


話しを戻して...

雑誌で自分が制作したパーツ・制作させていただいたお車を探すという

楽しみを忘れかけていましたが

これを機に

これからはまた毎月各雑誌買い漁ります(^A^)

モチベーションも上がり、

改めて塗装・カスタムが好きだなぁ

ということも再認識しました。。笑

今年も残すところ後わずかですが残っている作業頑張りますb



0コメント

  • 1000 / 1000